運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-28 第201回国会 衆議院 本会議 第8号

私はかつて、公職選挙法違反事件等捜査指揮に当たったことがあります。いわゆる前夜祭に関する質疑を聞く限り、違法性があるとは思えませんでした。(発言する者あり)当たり前だ。そして、桜を見る会については、総理自身が、招待基準が曖昧で招待人数が増大したことについての反省を表明し、今後の改善を約束されています。  

葉梨康弘

2015-06-16 第189回国会 衆議院 法務委員会 第24号

山谷国務大臣 本件について、防犯カメラ画像等表示時刻確認精査不足、そしてまた、重要証拠押収漏れ関係者供述に対する裏づけ捜査不足など、本来行われるべき基本的な捜査、あるいはまた幹部による捜査指揮が十分に行われなかったということは、非常に問題だというふうに考えております。まことに遺憾でありまして、今後このようなことが起きないように、しっかりと警察指導してまいりたいと思います。

山谷えり子

2015-06-16 第189回国会 衆議院 法務委員会 第24号

山谷国務大臣 こうした間違ったことが起きないように、警察としましては、客観証拠収集精査徹底防犯カメラ画像等の正確な時刻補正徹底幹部による捜査指揮チェック徹底等の諸対策を講じてきたところでありますが、このようなことが起きたというのは非常に残念であります。適切ではなかったと考えております。

山谷えり子

2015-06-02 第189回国会 衆議院 法務委員会 第19号

例えば、証拠吟味総合的評価重要性警察捜査に対する早期の積極的関与捜査指揮に当たる検察官事件担当検察官に対する指揮指導事件に応じた捜査態勢を構築すべき、長期公判を避け被告人身柄拘束期間適正化を図る。  これは、五点挙げられているんですけれども、何一つ真新しいものがない。これで果たして適正に問題点検証を行ったと言えるのか。  

鈴木貴子

2015-05-27 第189回国会 衆議院 法務委員会 第18号

私は、東京地検特捜部の副部長などをして、いわゆる会社、組織犯罪事件捜査にかかわり、東京地検公安部長として、暴力団事件とか薬物事件、それから銃刀法違反事件などを捜査指揮していました。検事として三十年近く、そして今、弁護士として六年くらいたっておりますので、恐らく、刑事手続については最もよく知っているうちの一人だというふうに自負しております。  

若狭勝

2015-05-27 第189回国会 衆議院 法務委員会 第18号

などから極めて概括的に申し上げますと、例えば、客観証拠評価の問題、すなわち、特定証拠を過大評価してしまったり、逆に消極証拠吟味が不十分であったといったような問題でありますとか、あるいは、供述信用性に関する吟味が不十分であったとか、被疑者取り調べ官に迎合して供述をしてしまうということがあったわけでありますが、そうした迎合の可能性に対する留意が足りなかったといった問題であるとか、あるいは、幹部捜査指揮

三浦正充

2008-05-29 第169回国会 参議院 法務委員会 第13号

もちろん、これはその訓令作成後の事件に適用されるものでございまして、現在取調べ小票も既に作成はされておりませんで、直接適用になるわけではございませんけれども、仮にその事件のときにこのような訓令があったらどうなるかということは、これは個別にそこの捜査指揮官がこれは取っておいた方がいいだろうというような判断をして保管をするということであろうかと思います。  

米田壯

2008-04-11 第169回国会 衆議院 法務委員会 第7号

これによりまして、警察職員当事者となる事故や、いわゆるひき逃げ死亡事故、一方当事者供述以外に証拠が得られないおそれがある事故などにつきまして、正確、綿密な実況見分監視活動など、客観的な証拠収集、具体的な捜査指揮組織的な取り組みを一層推進しまして、的確、緻密な捜査を行って、事故原因を究明するとともに、警察捜査に対する信頼を確保してまいりたい、このように考えております。

末井誠史

2007-05-28 第166回国会 参議院 決算委員会 第10号

これは、各都道府県におけます具体の捜査指揮につきましては、当該都道府県警察警察本部長最高責任者としてその任に当たっておりまして、その指揮監督の下で各職員がそれぞれの職務を遂行しているところでございます。  本件におきましても、愛知県警察本部長指揮監督の下に、現地指揮本部におきまして担当幹部であります刑事部長あるいは捜査第一課長が中心となって捜査指揮に当たったものと承知をいたしております。

縄田修

2007-03-23 第166回国会 衆議院 法務委員会 第8号

今回の事件の場合も、本部長指揮事件ということでございまして、本部長といたしましては、捜査節目節目報告を聞き、適切に判断をし、捜査指揮をすることが求められております。  本件につきましても、所要の報告を受けた上で判断指揮をしておった、こういうふうに報告を受けておりますし、私も、当時の本部長から二度にわたって、一時間以上にわたっていろいろな状況も聞かせていただきました。  

縄田修

2007-03-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第2号

犯罪捜査規範というのがございますが、この犯罪捜査規範の第十九条に、捜査指揮責任を常に明らかにしておかなければならない、こういう規定になっておりますけれども、今回の事件で、警察本部長鹿児島県警本部長、そして志布志警察署長、この二人は多分直接指揮を執る、そういう事案だろうというふうに思うんですが、この二人に捜査指揮責任はあるんでしょうか、ないんでしょうか。

近藤正道

2005-10-26 第163回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

また、各都道府県警察に対して、やはり専従的に捜査指揮なり指導をせないかぬと思うんですね、そういった観点。それから、関係機関もより多くございまして、ないしは委員御指摘民間団体との調整、こういうものをやはり専門的に行う組織をつくらないかぬじゃないかということを考えておりまして、平成十八年度の組織要求におきましては、拉致問題対策官、これは仮称でございますが、設置を要求していきたい、こう考えております。

小林武仁

2005-10-06 第163回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

拉致容疑事案の解明のために、各都道府県警察に対する専門的な捜査指揮、捜査指導あるいは関係省庁との連絡調整を行うというのがその主たる役割でございます。何とか実現したいと思っております。  先生指摘のように、先生方の御意見をも踏まえまして、ことしの四月に拉致被害者家族支援室を改組いたしまして、拉致問題連絡調整室設置いたしました。

杉浦正健